ログイン会員登録 RSS購読
こんにちは、ゲストさん
トップ > 現場からの情報
現場からの情報
現場からの情報一覧
その他
2016/12/08 長野県 こんなに早い積雪にビックリ
  期日 平成28年11月24日 場所 長野県上田地方  こんなに早い積雪は、“雪国信州”の人間と言えども大変ビックリです。とくに通常、県内でも雪がとりわけ少ない当地方にとっては、なおさらのこと。そうは言っても暦の上で恵比須講の時期、ち...
水稲関連
2016/11/07 長野県 稲刈り作業が約半月遅れました
  期日 2016年10月1日~10月下旬 場所 長野県上田地方等々  今年ほど、秋の収穫作業に混乱をきたしたことは少ない。とくに、稲刈り作業は雨にはばまれ、平年より約2週間遅れの10月上旬がピークとなってしまった。   左:...
水稲関連
2016/09/29 秋田県 水稲の現地技術実証調査現地検討会を開催(秋田県秋田市) 
   水稲温暖化適応技術協議会(事務局:(一社)全国農業改良普及支援協会内)は、8月26日(水)、水稲の気候変動に伴う高温障害、生育不良、品質劣化等に対処するための適応技術の実証について、秋田県秋田市において取り組まれている「気候変動適応産地づ...
水稲関連
2016/09/26 福井県 水稲の現地技術実証調査現地検討会を開催(福井県福井市)
   水稲温暖化適応技術協議会(事務局:(一社)全国農業改良普及支援協会内)は、水稲の気候変動に伴う障害や災害を未然に防ぐため福井県と連携し、福井市、坂井市、大野市等において「気候変動適応産地づくり支援事業」のうち、「適応技術実証事業」の採択を...
果樹関連
2016/09/21 千葉県 パッションフルーツの現地技術実証調査現地検討会を開催(千葉県木更津市)
   地球温暖化適応策推進協議会(事務局:(一社)全国農業改良普及支援協会内)は、近年の温暖化傾向の中で、多くの作物が少なからず高温障害が発生している中において、高温耐性品種の導入実証を千葉県と連携して行うこととなった。 ◆◆◆  ...
野菜関連
2016/05/23 長野県 10日も早くレタスの収穫が始まりました
  期日  2016.5.10 場所  長野県小諸市和田(標高980m)  長野県でも有数の野菜産地御代田町、小諸市等佐久地方では、葉物野菜の代表格「レタス」の出荷が始まっています。今年は、例年よりも約10日以上早く、生育も順調とのこと...
花き関連
2016/04/14 長野県 今年もスイセンが約一週間早く咲きました
  期日  2016.4.12 場所  長野県上田市生田「信州国際音楽村」(標高585m)  サクラ(特にソメイヨシノザクラ)の開花を初め、春に咲く花き類の生育は今年もかけ足で進んでいます。  ここ「信州国際音楽村」では、3月26...
果樹関連
2016/03/17 青森県 平年より20日早い、りんご園の消雪 (青森県黒石市)
   青森県黒石市にある、りんご研究所における今年の消雪日は3月9日。平年の消雪日が3月29日で、それに比べ20日も早まった。  りんご研究所では、昭和8年から観測して以来、2番目に早い消雪日となった。これまで一番早かった消雪日は、平成元年の...
野菜関連
2016/01/06 沖縄県 トマトにはタバココナジラミ、ウドンコ病の発生が多い
   沖縄本島中部の西原町でも、施設の導入によって、果菜類が栽培されるようになってきた。なかでもニガウリ、サヤインゲン、トマトの栽培農家、栽培面積が増えている。  しかし今年の10月~12月の高温・乾燥により、トマト栽培で、特にタバココナシラ...
野菜関連
2016/01/04 沖縄県 高温・乾燥が原因とみられる害虫の発生が多い(アブラナ科、ナス科)
   12月に入っても最高気温が25℃を超える日が多かった沖縄地方だが、11月の高温・乾燥による害虫の発生と高温によるアブラナ科、ナス科の作物に大きな被害をもたらしている。これは、地球温暖化とエルニーニョの影響によるものが大きいと考えられている...
1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . ..19  次へ >
現場からの情報を検索する
現場からの情報を条件検索できます
分野で絞り込み
キーワード検索
期間で絞り込み
から
都道府県を指定
注目情報
  コラム:クズ虫――悩ましい立場のちがい(むしたちの日曜日110)
注目情報PHOTO  久しぶりにレモンの木を見た。観光施設の片隅で、実をいくつか、ぶら下げていた。  ――へえ、珍しいなあ。  と思った瞬間、その葉にアゲハチョウの幼虫がいるのに気づいた。しかも顔を近づけただけで、にゅっと角を出す。  臭角だ。その名にた...
もっと見る